寝たら治る ふとん屋のおっちゃん

睡眠考房まついに来られるお客様の相談日記 子供の頃しんどいとき親によく言われました「寝たら治る」

・「寝たら治る」出版にあたって
このブログが本になったのが2007年でしたがとうとう完売してしまいました
今後再版の予定はないそうです。
もしよろしければおっちゃんのところにありますのでご注文下さい
少し改訂して持ってます もちろん送料も無料でっせ

ブログを引越しました。
これからは、新しいブログにお越しください。

睡眠考房まつい
〒551-0031
大阪市大正区泉尾1-4-1
TEL06-6551-0011・0324
フリーダイヤル0120−210−854


  
・HISTORY VIEW ←クリック


  ・体験宿泊ルーム完成←クリック

  ・ふとん屋のおっちゃんの敷パットが出来ました←クリック


体験宿泊

体験ルームはふとん屋さんも泊まるんや

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします

    人気ブログランキングへ


体験宿泊を利用されるのは一般の方だけではありまへん
実はふとん屋さんも時々泊まりに来られます
昨日もおっちゃんの店を訪問してくれはったんで皆さんで一杯やりにいきましたんです

taikensyukuhaku

時々 こうやって飲みながらふとんの話で盛り上がっております
左から奈良県香芝の山口さん 八尾市の松本さん 香川県ふとんのせいぶの石川さん 東住吉区の岡本さんです
全員 顔も名前も出してくれというので紹介させていただきました
皆さん それぞれ 寝具については達人であります

夜遅くまで飲んでるわけで 石川さんは四国まで帰れるはずがおまへん
ということでいつも体験ルームに泊まって行かれますが今回は岡本さんも泊まっていってくれはりました 体験ルームで寝ているところも写真に撮るはずでしたが 酔いつぶれて気がついたら朝でした

ホテルよりも快適に眠れます しかし 遅くまで酒のつき合いも一緒になってますので そのつもりで来てくださいよ

今回 行ったお店 「乃ノ家さん」  関東煮と天ぷらのお店ですがかなりレベル高い 関東煮の味が特徴あります めっちゃおいしいです
次回からはぜったいここですな

大正区に来られたらはずせない店でっせ ぜったいに!


ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

宿泊体験感想日記

ようこそおいで下さいました
このままお帰り頂いてもよろしいけど よかったら読んで帰ってくれはったらちょっと得するかもしれまへん ついでにランキングへクリックもお願いします


体験宿泊ルームをご予約いただいてた方でいちばん最初に宿泊されたのが12日(水)でした

感想をお聞きしました お世辞なしで最高に良かったというお返事を聞かせていただきました

それで第1号ということで 自らノートを買ってきていただいて 宿泊体験感想日記を置いていってくれはりました

体験日記1体験日記2 

 

 

 

 

 

 

 

続けて13日(木)も二組目の方が体験ルームに泊まっていただきまいた

この方も夜中にちょっと起きてふとん替えてみたり実験をしようとしてくれはったんですが  結局 朝まで爆睡ということだったそうです 

睡眠で困っておられるならぜひ一度体験してみて下さい

寝具がよくなるだけで眠りもよくなることがわかるはずです

今は暑いので羽毛ふとんまで体験してもらえませんが 組子ベッド 駱駝敷 パシーマ 枕 これらの良さを感じてもらえたら嬉しいです

ただ毎日 ふとん干したり 洗濯したりが ほんまに大変でんな・・・

これがもし毎日となると体力がもちまへんな

ごはん作ってるわけやないのですがふとんやのおっちゃんは民宿のおっちゃんにはなれまへんなあ

でもこうやっていろんな人に出会えるのはほんまに楽しいのでがんばりまっせ

一泊いかがですか

ご相談・お問い合わせは→ココをクリック

 

 

記事検索
営業日カレンダー
お勧めの本








Recent Comments
Archives
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ